2009-01-01から1年間の記事一覧

すべての問題は瞬間的なもの

「人生は長いが時間は短い」 これはエリック・シュミットの言葉: 「我々の記憶力という面では、人生は長い。非常に素早く動かねばならないという面では、時間は短い。しかし、私にとって最も重要なことは、人生には物事を解決する力があるということ。我々…

顧客の視点

だれもが顧客が大切だと思っています。しかし、議論の渦中に入ってしまうと、それが見えなくなる。そして、いつの間にか組織が主語になっていく。そのときに、この顧客の視点を一気に導入すると、いつだってきわめてパワフル。具体的な顧客の悩みと切り出す…

逆境下のコミュニケーション

数日前に一緒に飲んだ方のお父様はある大企業の広報を担当していたそうだ。記者がいかに酷い態度で質問をしてこようとも、そこで平静を失ったらその発言だけが報道される、ゆえに、絶対に悪感情を露にしてはならない、が鉄則だそうだ。逆境の中でのコミュニ…

匿名に実名を強要する必要はない

《ネットがメディアとしての信頼性を高め、既存のメディアと肩を並べる存在になるには、表現者が自分の名前を開示し、責任の所在を明らかにすることが不可欠だと私は考えています》 《ネットを過激な陰口の場にしないためにも、思い切って、実名主義を進めて…

失敗できる環境づくりが大切

佐野氏は、イノベーションを生み出す前には“大量の失敗”があると話し、「イノベーション=大量の失敗」と定義した。「今の日本は、大量の失敗を許容できる国か考えてみた。まず、失敗しても餓死しない国だと思った。また、インターネットのおかげで、お金を…

wifi携帯

ソフトバンクモバイルとドコモの新サービスは、両社の考え方の違いを浮き彫りに。ソフトバンクは「ケータイWi-Fi」で3Gより高速なWi-Fiをプッシュする一方、ドコモはフェムトセルによる自宅専用エリア構築サービスで3Gの快適さを向上させる。

残酷でストレートな評価を受け入れ、それどころか大切にしなければいけない

他社のプレゼンも見ていましたけど、パンカクやネットオフはすでに実績のある製品・サービスを前面に出し、その先の未来について話していたわけで、アイデア一本で勝負みたいなスタートアップのプレゼンと比べれば断然リアリティがあり、面白い内容になるの…

HBSの卒業式で学生代表スピーチを務めた仲間も語っていた。周囲の人よりももっと早く出世したいとか、同じくらい報酬を稼ぎたいとか、そういう相対的な評価は辞めて、自分だけの絶対的な価値観と軸で足ることを知ることができたら、どれだけ我々は幸せになれ…

リーダーシップにおいて大切なこととして彼が繰り返していたのは、3つ。1. keep a sense of humor 緊迫した状況であるほど、sense of humorを忘れてはならない。例えば自分は、危機の中で血圧計を腕にあてて幹部に見せて笑わせていた。冷静さを保って集中力…

出口社長:「日本の大企業がある国、例えばベトナムにしましょうか、に行くと仮定しまして、最初に何をすると思います?」 ちきりん:「まず市場調査してレポートを書くとかですかね?」 出口社長:「その通りです。次に誰を駐在させるかを決めるんですよ。…

もうひとつ、面白いのは、同時にその産業にいる企業の数、というのをプロットすると、 ドミナント・デザインが出来るまで企業の数は増え続けるが、 ドミナント・デザインが決まってしまうと、単なる価格競争と規模の経済に陥るので、企業の数は減っていくの…

民間生命保険では、どこまでリスクを細かく分けていくべきだろうか。 この問いは結局のところ、「生命保険の金融的側面と社会保障的側面をどこでバランス取るか」という問いにほかならない。 その答えは、公的な生命保険がどの程度の役割を果たしており、そ…

2. 面接時は相手のエネルギーレベルを上げることだけを考える私は、実は面接は得意だ。 百戦百勝、とは言わないけど、今までの人生でほとんどの面接と呼ばれるものは突破してきた。 何を常に気をつけているか、というと、面接の前と後で、相手のエネルギーの…

よい文章を書く秘訣を知っていますか? 良い文章というのは無から生まれるものではありません.白紙のうえにいきなりよい文章が書かれるわけではないのです.良い文章は,悪い文章から生まれるのです.良い文章とは,悪い文章を何度も書き直すことによって初…

無い袖は振れない

ネットで完結しているビジネスだけでマネタイズを成立させようとしたら、そりゃ行き詰るのも当然だよな。だってネットでCGMに時間を潰すような奴らは基本的に貧乏なんだから。月間平均3冊程度の本をamazonで買うのすらふうふう言っているような奴らに「1,000…

最低賃金引き上げの効果

それでは、最低賃金の引き上げは雇用にどのような影響を与えるだろうか。彼らの実証結果によれば、最低賃金引き上げによって10代男性および既婚中年女性の雇用が失われる。また、在学中の高校生の就業率が上がるそうだ。こうした効果は、最低賃金引き上げ…

労災関連

「日本人は働き過ぎ」とよく言われたが、現在ではアメリカでも管理職は同等の労働時間と言われており、仕事中に脳溢血や心臓麻痺での死亡は存在する。ただし法治主義のアメリカでは契約および法律義務つまり金銭的報酬に見合わない労働を行うという滅私奉公…

マニフェストの実現可能性

マニフェストの評価の視点は,与党と野党でかなり違う。与党は実績の評価が大きな比重を占める。まず,前回の政権選択選挙の公約がどれだけ果たされたのか,が問われる。これを問わないとマニフェストは言いっ放しになって,マニフェスト選挙の意味がなくな…

お役所の夜間営業から選挙を考える

お役所の窓口が土日祝日に閉庁しているのは、 法律で決まっているから。市役所でも、窓口 以外の部署は土日出勤がある。要は土日祝日に窓口を開けてもらうには、 法律を変えてもらうしかない。市役所の職員 は法律を遵守していると言っていますからね。 市民…

ハングリー精神ではなく社会保障

民主「最低賃金千円」、マニフェストに明記へ隔世の感がありますな。私がライブドアの起業のきっかけとなった、コンピュータ会社でのアルバイトの最初の時給が900円でした。なんだか、最低賃金がどんどん高くなって生活保護支給金も高くなったら、がんばって…

若者の投票率を上げるための若者の主張

*1 「選挙の投票所で、仲の良い二人の経済学者が偶然出会った。 お互いに今日投票に来たことは内緒にしておこうと約束した。」 こんな経済学の皮肉があるくらい自分の一票で選挙結果が変わることはないのだが、国民として、住民としての義務を果たすため投票…

45歳という節目

45歳になったとき、自分の前半生について二つの感想を持ちました。「たいしたことができなかった人生だったな」という残念な気持ちが、一面です。数学もコンピュータ・サイエンスも、経営コンサルタントとしても、シリコンバレー人としてもベンチャー・キャ…

やめること

〈ロールモデル思考法はそんな私のやり方のエッセンスをまとめたものだが、これは行動が伴わなければ何の価値も生まない実学である。本章を終えるにあたって、行動という観点から三つのアドバイスを送りたい。(中略) 第二に、「時間の使い方の優先順位」を変…

営利企業と政府の論理

20人で1兆円儲かる会社があらわれるという妄想がばからしいのは、ゲームのルールをきめているひととゲームのルールの中でプレイしているひとがいるという基本的な事実を無視しているからだ。資本主義というゲームのルールをきめているひとたちと関係のな…

未公開株式の売買市場

IPO市場が機能していない以上、こうした未上場株式を交換するビジネスが増えるのは朗報だ。しかし、未公開企業である以上、情報も十分公開されるとは限らずリスクも高い。ここに参入できるのはベンチャー投資に慣れた者に限られそうだ。また、仲介市場がさっ…

ブログパーツ貼れた

今度は上手く貼れた。何が原因だったんだろう。よくわからん。 ただ、あまりに「ライフネット」に固執して知り合いに紹介したりすると、 「変な宗教」扱いされ兼ねないので、注意が必要だなと思いました。 うまい紹介の仕方はないのかな?と思いました。 確…

シニョリッジの解説

シニョリッジていうのは和訳すると通貨発行益といわれるもので認可法人日本銀行の大切な収益源となっているもの。 日銀は貨幣を自分で刷ってそれをで国債と交換することで市場にマネーを供給しているんだけど、教科書ではこの国債からの利子収入がシニョリッ…

コンテンツプラットフォーム

日本以外の国の携帯コンテンツ市場はどうだろう?結論からいうとほとんど成立していない。これは海外の携帯キャリアが日本ほど強くなく、早々にデータ通信の定額化にふみきってしまって、コンテンツの普及がARPUの向上につながらなかったことも一因だろうが…

民主党の財源調達場所

2008年度当初予算の213兆円のうちで,新規施策の財源のための見直し対象は67兆円ではなく, 国債費 88兆円 財政融資資金へ繰入 10兆円 社会保障関係費 64兆円(見直し対象3兆円をのぞく) を除いた51兆円が妥当な推計値の上限である。ここから10兆円の財源…

海外に出てみてわかること

だがそもそも所詮はわれらは同じアジア人だ。脱亜入欧で周りとは違うという意識をもっていても、少なくとも近年の日本人の言動を見る限り、限りなくアジアへ戻っている。 自戒を籠めて述べると、海外に出ることが全て正しいとは思わないが、自らを相対化して…